海に生きる
プロフェッショナルのための
究極のダイブコンピューター

で好評販売中!
お得な DESCENT MK2i &
トランスミッターセット登場!
ベーシック版 Descent Mk2
※ MK2はトランスミッター非対応です
コンパクト&軽量モデル
Descent Mk2Sも登場!
※ MK2Sはトランスミッター非対応です
Light Gold
Mineral Blue
Carbon Gray
ソーラー充電対応のダイビングコンピューター&スマートウォッチ
Descent G1 シリーズ 登場!
※ ソーラー充電機能があるのは【Descent G1 Dual Power】のみになります。
※ Descent G1以外の機能のご紹介は下の【主な機能紹介】からご覧いただけます。
Garmin Descent シリーズは mic21各店でもお買い求めいただけます。
実物を見て検討したい方は
お気軽にご来店ください。
主な機能紹介
SUBWAVEソナーテクノロジー
AIR INTEGRATION機能
(タンク圧力モニタリング)
Garmin独自のSubWaveソナーテクノロジーを搭載。ダイビングの前にDescent Mk2iとDescent T1 Transmitterをペアリングすれば、水中でもソナーを介してT1 TransmitterからMk2iにタンクの圧力情報を送信できます。
SubWaveソナーテクノロジーの安定した伝送と低エネルギーの消費を利用して、最大接続範囲10メートル、最大5個のT1 Transmitterと接続ができます。 自身のタンクの残圧、SAC、ATR、電力レベルを確認できるだけでなく、一緒にダイビングをする仲間のタンク情報をモニタリングすることができます。
Descent T1 Transmitter

タンク残圧アラート
Descent T1 Transmitterとペアリングし、タンク圧力モニタリング機能を使用している場合、残圧が少なくなると振動と音で通知します。
N2負荷
N2負荷を表示することにより、窒素レベルを監視し窒素中毒を回避するのに役立ちます。

PO2/ CNS%
N混合ガスの中の酸素分圧 (PO2) をモニタリングして中枢神経系 (CNS) 酸素毒性を測定することにより、長時間にわたる高い中枢神経系酸素中毒による痙攣発作のリスクを減らします。(アラーム:1.4 ata/限度:1.6 ata)
6つのダイビングモード
レクリエーション、テクニカル、フリーダイビングなど複数のダイビングモードに対応。単一ガスおよびマルチガスダイビング(ナイトロックスやトリミックスを含む)、ゲージ、アプネア、スピア、CCRモードから選択可能。
アプネア
単一ガス
ゲージ
CCR
NDL(減圧不要限界)
ダイバーが減圧停止せずに、現在の深度に留まることができる最長時間(分)を表します。
減圧停止と安全停止
水中から浮上する際は減圧症のリスクを減らすための「安全停止」をサポートします。
安全停止は水深5mからスタートし、水深2~7mの安全深度範囲から出た場合に音とバイブレーションによるアラートでお知らせします。
マルチGNSS &
ナビゲーション
水面でのGPS機能は、ダイビングのエントリーとエキジットを自動的にマーク。エントリー時に登録を行えば、浮上後にエントリー地点へ戻るナビゲートも可能。サンゴ礁などダイブサイトへのナビゲートもしてくれます。
水中3 軸電子コンパス
内蔵されたコンパスで、水面下での行動をより安全に、より快適にナビゲート。水中での進行方向の設定、設定した方向との偏差をスピーディーに表示し、目的の場所への容易な進行が可能になります。
サーフェスインターバル
自動ダイブログ記録
ダイブ後のサーフェスインターバルと体内窒素量を視覚化。 また、最大200ダイブの記録をデバイスに保存できます。
ダブルタップ・
インダクティブボタン
操作が容易なインダクティブボタンの押下、または画面をダブルタップで、水中でもスムーズに画面表示を変更できます。
ディスプレイバックライト調節
1.4インチフルカラーディスプレイに、5%~100%まで調整できるバックライトで、水中でも高い視認性を確保します。
普段使いでも活躍する機能も多数
スポーツアプリ、光学式心拍計、タッチ決済 GARMIN PAY / SUICA対応、音楽再生、対応スマートフォンと連動で通知機能など、普段遣いで活躍する機能も豊富に搭載されています。
タッチ決済
GARMIN PAY / SUICA対応
提携プロバイダを通したGarmin Pay非接触型決済ソリューションなら、チェックアウトも簡単です。Suica対応で交通機関や買い物もよりスムーズに。
通知機能
最互換性のあるデバイスとペアリングすれば、ウォッチで電子メールやテキスト、アラートを受信できます。
音楽
最大2,000曲を保存したり、Spotify®、LINE MUSIC、Amazon Musicなどの対応しているサービスからのプリインストール済みの音楽配信アプリにアクセスしたり、Bluetooth技術を搭載したヘッドフォンから聴いたりできます。
光学式心拍計
向上した光学心拍数技術が、フィットネスアクティビティの強度と心拍数の変動を測定し、ストレスレベルスコアを計算します。
スポーツアプリ
トレイルランニング、水泳、ランニング、バイク、ハイキング、ローイング、奥地やリゾートでのスキー、ゴルフなど、プリロード済みのアクティビティプロフィールを使用できます。
ターン毎の
方向ナビゲーション
向ターン毎の方向案内を利用してルートやコースをたどることができます。次の曲がり角がくる前に事前に知らせてくれます。
他にも多くの機能が搭載されています!