シュノーケリング(スノーケリング)用品の選び方

 English 簡体字 繁体字 한국어

ダイビング 求人情報 ご利用案内 お問い合わせ

シュノーケリング(スノーケリング)用品の選び方

Let's Enjoy Snorkeling

シュノーケリング用品

シュノーケリング(スノーケリング)用品の選び方

シュノーケリング(スノーケリング)をより安全に、より快適に楽しみたい!…でしたら、道具選びは慎重に…。と言っても難しいわけではなく、簡単なことを気を付けるだけで、シュノーケリング(スノーケリング)がグッと楽しく快適になりますよ!

シュノーケル用品は、マスク・シュノーケル(スノーケル)・フィンそれぞれ単体のものと、マスクとシュノーケルがセットになった2点セット、マスク、シュノーケル、フィンまで一緒の3点セットがあります。気軽に始めるには、2点セット、3点セット、のちのちダイビングも始めたいという方や、道具から入りたいという方には、単体でそろえることをお勧めします。

マスク(水中メガネ・水中眼鏡)

海中で、泳いでいるときに目を開けると、周りの景色がぼやっと見えますね。 でも、マスク(水中メガネ)をかけると海中の様子がはっきりと見えてきます。
瞳は、光が大気から角膜にはいるとき、空気と角膜の屈折率の違いにより生じる角膜の屈折率により物を見ることができるのですが、角膜に直接水が接してしまうと角膜の屈折が働かず、はっきりとものを見ることができなくなってしまうのです。

シュノーケリング(スノーケリング)をする時にマスクを使用することで、海中の様子をはっきりと見ることができるようになるのです。

マスクには、この他に鼻をおおって、鼻に水が入らないようにする役目もあります。

マスクの選び方

マスクの選び方はダイビングもシュノーケリングも共通です。マスクの種類と特徴を動画でご説明いたします。

2眼のマスクは、度付のレンズと入れ替えることができるものがありますので、目の悪い方には2眼マスクをお勧めします。→目の悪い方にお勧めのマスク

マスクの選び方のまとめ        ▼

●フィット感:一番重視するポイントはフィット感。
自分の顔にピッタリフィットしていることが大切です。

●シリコンの色:マスクのシリコンの色は透明か、黒が殆どです。
透明なものは、視界が明るく見えます。
写真を撮る方は、黒い方が写真を撮りやすいという方の声をよく聞きます。

●デザイン:デザインもマスクを選ぶ際のポイントになります。
実際に装着してみて、一番自分に合ったものを選びましょう。

マスクの1眼と2眼

マスクを購入したら、まずやること!  ▼

工場から出荷したばかりのマスクには、シリコンオイルの油膜が付着していますので、マスクがくもりやすい状態になっています。

購入した後は、ご使用の前にマスク内側のレンズとスカートの部分を歯磨き粉や食器用のクレンザーとスポンジで丁寧に洗ってください。中性洗剤で洗う場合は、原液のまま洗ってしまうとプラスチックの部分が傷む場合がありますので、必ず水で薄めてから使ってください。

ツルツルした感触がなくなれば、油膜は落ちています。
(マンティスLVやヴェイダーなどのコーティングレンズは、歯磨き粉で洗うとコーティングを痛めてしまう可能性があるので、歯磨き粉のご使用はお控えください。何で洗うかは、必ず説明書を読んでから油膜取りをおこなってください。)

また、マスクは海で使う際は、その都度、マスクの曇り止めをしておくと、シュノーケリング(スノーケリング)時にマスクが曇るのを防いでくれます。
シュノーケリング(スノーケリング)の途中でも、鼻で呼吸するとレンズが曇ってしまいます。

水中マスクの油膜取り
マスクを使った後のお手入れ      ▼

マスクを使用した後は、真水にしばらくつけたあと、水洗いしましょう。
マスクだけに限らず、シュノーケリングで海水につかったものは全て海水の塩を落とすために、お風呂などに水を張ってしばらくつけた後、真水で洗い流せばOKです。

また女性の方は、透明なシリコンのマスクだとファンデーションの色が付着する可能性がありますので、綺麗に洗ってくださいね。

洗った後は、直射日光の当たらない風通しの良い場所に干しましょう。透明のシリコンのマスクは、紫外線に当たると黄ばんでしまうので注意が必要です。

あると便利な小物

マスクストラップって?
沖縄でシュノーケリング マスクストラップ(マスクストラップカバー)は、マスクのストラップをおおって、 シリコンでできたストラップの部分が髪に絡まないようにするものです。
多くのものがウェットスーツの生地でできており、最近ではチームでおそろいのものを使用する方が増えています。

シュノーケル(スノーケル)の選び方

シュノーケルは水泳のように顔を上げて息継ぎしなくても、水中に顔を付けたまま息継ぎができる活気的な道具です。

息継ぎしないで泳げるということで、体力の消耗を防げますし、長時間水中世界を楽しむことが可能になります。

シュノーケルは、ホルダーを使ってマスクのストラップに取り付けることができます。

シュノーケルを使ってシュノーケリングをしていると、水面で波をかぶるなどして、シュノーケルのパイプの中に海水が入ることがあります。この時、プッと短く息を吐いてシュノーケルの中に入った水を吹き飛ばすことをシュノーケルクリアと言います。

シュノーケルクリアはシュノーケリングを楽しむ際、必ず身につけておきたいスキルの1つです。

シュノーケルは【蛇腹タイプ】【ストレートタイプ】【ラップアラウンド型】【ドライトップ】【排水弁付き】など、色々なタイプのものがあります。

シュノーケルのタイプ・機能別の説明 ▼

●蛇腹タイプ:口の位置に合わせてシュノーケルの位置を調整しやすいです。ダイビングをする際は、レギュレータを加えるときにシュノーケルの位置を調整できるので、おすすめです。
マウスピースの部分の交換ができます。

●ストレートタイプ(J型ともいわれます):一番スタンダードなタイプです。

●ラップアラウンド型:顔の形に添って筒の部分が曲がっていて、水の抵抗を受けにくい形になっています。

●ドライトップ(浸水防止弁付き):パイプの上部から波しぶきなどによる浸水を最小限に抑える構造を付けたシュノーケル。ドライトップはパイプの上部に取り付けられていて、浮力を利用して潜水時や大きな波が来た時に自動的に弁を閉じることで浸水を防ぐ。ドライトップ・ドライシュノーケル・ドライアッパーなどと呼ばれる。

●排水弁付き:マウスピース付近の彎曲部にシュノーケル内部の水を外に排出し、外部の水の浸入を防ぐ働きをする排水弁が取り付けられています。排水時にはパイプ上部と下向きの排水弁で分圧させることで、排水に必要な気圧を低くすることができる仕組みになっています。

シュノーケル選びのポイント まとめ  ▼

●マウスピース:マウスピース(口に加える部分)が自分の口にぴったり合っているもの。
シュノーケリングの間、ずっと口にくわえているマウスピースが大きかったり、口の形に合わないものだと、かなりストレスを感じます。逆に小さすぎると口の中に水が入りやすくなります。自分の口に合った大きさで、噛み心地の良いものを選ぶのがポイント。
下記の画像のマウスピースの形を見てもお分かりの通り、マウスピースの形は、シュノーケルによって異なります。

●肺活量:自分の肺活量にあったパイプの太さのものを選びましょう。
肺活量のある方や男性の方は太いもの、肺活量の少ない方、女性、お子様は細いものがおすすめです。また、肺活量の少ない方には、シュノーケルクリアが楽にできる排水弁付きのものがおすすめです。
下記の画像で、男性用・女性用・子供用のシュノーケルの太さを比較しています。

●初心者の方には…:初心者の方には、水が入りにくいドライトップのタイプがおすすめ。万が一、シュノーケル内に水が入ってしまっても、下部の排水弁から簡単に排水することができます。シュノーケルの中ではポピュラーな存在になっています。
また、マウスピースの形や、筒の太さは意識されて選ぶと失敗が少ないと思います。

シュノーケル選びのポイント

フィン(足ヒレ)の選び方

フィンを一度でも使ったことがある方は、水泳と比べてものすごく楽に早く泳ぐことができることに驚かれたと思います。

フィンは素足で泳ぐのに比べて何倍もの推進力を得ることができます。

フィンの使い方は、ゆっくりと大きく上下に動かすことがコツです。膝を曲げないで下に向かって真っすぐにキックすることで効率よく推進力を得られます。

沖縄でシュノーケリング

フィンは、材質や長さ・重さによって大きな違いがあります。 自分が使う環境や、自分の脚力を考慮しながら選ぶことが大切です。
また自分に合ったサイズのフィンを選ばないと、フィンずれでかなり痛い思いをすることになります。

フィンの種類   ▼

フィンの種類を大きく分けると、【フルフットタイプ】と【ストラップタイプ】に分かれます。

【フルフットタイプの特徴】
  • ●素足のままはくことができます。
  • ●サイズの調整ができないので、フィンずれが心配な方は、マリンソックスを併用するのがオススメです。
  • ●岩場やビーチからシュノーケリングを始めるときは、安全のためマリンシューズやソックスを併用します。
  • ●フィンが途中で脱げてしまうことを防ぐためには、フィンサポートの使用をオススメします。
【ストラップタイプの特徴】
  • ●基本的にはブーツやソックスをはいてから着用します。
  • ●多少のサイズの違いは、ストラップを調節することで、足にフィットさせることができます。
  • ●小さなお子様は成長が速いので、ストラップタイプがオススメです!
  • ●ダイビングでのフィンの主流はストラップタイプなので、将来的にダイビングを始めたい方は、ストラップタイプがオススメ。

フィンにはゴム製の物、プラスチック製の物などがあります。

プラスチック製のものは固いので、その分推進力はありますが、脚力が必要になります。ゴム製のものは疲れにくく、初心者の方にお勧めです。また、足がつりやすい人にもゴム製の柔らかいものがお勧めです。

足ひれの幅が広いものは、高い推進力を得られますが、やはり疲れやすく体力・脚力が必要になります。

フィン(足ひれ)選びのポイント   ▼

●フィンの硬さ:ゴム製、プラスチック製のものが殆どです。 初心者の方には、ゴム製のものがおすすめです。

●フィンの長さ・幅:フィンの長さや幅も体力や脚力に影響します。
初心者の方には、表面積の小さな物の方が、疲れにくく足もつりにくいです。

シュノーケリング用フィンの幅と長さ比較表

あると便利な小物

マリンシューズ

マリンシューズはストラップタイプのフィンを選んだ場合は必須になりますが、フルフットフィンを選んだ場合でも用意した方が良いでしょう。

シュノーケリングを行うにはたいてい、海の岩場やビーチが多くなります。
裸足や、ビーチサンダルのみで岩場やビーチを歩くのは危険ですので、ぜひマリンシューズの使用をオススメいたします。

シュノーケリングセットの選び方

シュノーケル用品の中には、マスク・シュノーケル・フィンの3つ(2つのものもあります)がセットになっているものがあります。
価格的に安いものが多いのがメリットですが、セット商品のサイズが全てフィットするとは限りません。
動画で、シュノーケリングセットを選ぶ際のポイントをご紹介いたします。

ライフジャケットの必要性

平成30年2月より、ライフジャケット着用義務が拡大されました。

法的なことだけではなく、ライフジャケットを着用していると、漂流時・海中転落時の生存率が2倍になります。
大切なライフジャケットの選び方のポイントを動画でご紹介いたします。