オープンウォーターダイバーライセンスって?
ダイバーへのはじめの一歩は、「オープン・ウォーター・ダイバーコース(OW)」と呼ばれる講習を受けるところからスタートします。
講習って聞くと「難しそう」と構えてしまうかもしれませんが心配は無用!
ダイビングの基本的な知識、器材の使い方、潜り方をインストラクターがわかりやすく教えてくれます。
オープンウォーターダイバーコースの講習は、3つのステップで構成されます。
ダイビングライセンス(Cカード)取得の流れ
学科講習
限定水域講習
海洋実習
ライセンス取得
ライセンス(Cカード)の意味
Cカードの正式名称はCertification Card。つまり認定証のことです。
このCカードはレクリエーション・スクーバダイビングに関して定められた知識と技術(指導基準)を、ある特定の時期に、ある特定の場所で、習得したことを証明するものです。
また、このCカードには「オープン・ウォーター・ダイバー」などのランクや「スペシャルティ・ダイバー(ステップアップコースのひとつで、ダイビングの楽しみを広げるための講習。)」など色々な種類があります。
オープンウォーターダイバーコースの詳細は下記のボタンからご覧いただけます。
こちらのボタンから 無料説明会の予約や、お問い合わせができます。